Game title

アーケードアーカイブス スクランブル

  • Nintendo Switch
  • PS4

スペースファイター発進!
迫り来る敵機やUFOを撃墜し、敵の本拠地を爆破せよ!

「スクランブル」は1981年にKONAMIから発売されたシューティングゲームです。
スペースファイターを操り、敵の撃破や燃料補給をしながら敵基地の破壊を目指してください。
「グラディウスシリーズ」など傑作を数多く生み出したコナミのシューティングゲームの原点がこの「スクランブル」です。

「アーケードアーカイブス(アケアカ)」シリーズは、アーケードゲームの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
ゲームの難易度などの様々なゲーム設定を変更したり、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現することもできます。
またオンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりすることもできます。
一時代を築いた名作をぜひお楽しみください。

タイトル アーケードアーカイブス スクランブル
ジャンル シューティング
プレイ人数 1~2人
当時のブランド KONAMI
当時の稼働年 1981年
プラットフォーム Nintendo Switch / PS4
対応言語 日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語
※オプションメニューおよびマニュアルのみ対応
レーティング
  • CERO A : 全年齢対象
Nintendo Switch
配信日:
2019926
838円
PlayStation 4
配信日:
20141225
838円

各オンラインストアで販売されているタイトルは国や地域によって異なる場合があります。 お住まいの国や地域のオンラインストアで販売されていないタイトルは購入することができません。 あらかじめご了承お願いします。


石井ぜんじのミニコラム

『スクランブル』は1981年にコナミからリリースされた横スクロールシューティングである。そのゲーム構成から、名作シューティング『グラディウス』(コナミ)のルーツとも言われる。
1978年に『スペースインベーダー』(タイトー)が発売されて以来、ゲームセンターには似たタイプの固定画面シューティングが数多く発売されていた。しかし当時はまだ画面がスクロールする(右から左へ流れてくる)というスタイルがほとんど存在しなかった。
 そんな中で登場した『スクランブル』は、横スクロールシューティングのほとんどの要素が詰まった、完成度の高いものだった。いまプレイしても、本作はとても30年以上昔のゲームとは思えないクオリティを備えている。対空ショットと地上ミサイルの撃ち分け、地形との戦いなどは横シューのゲーム性そのものだ。UFOや隕石群といったように、展開にメリハリがついているところもいい。
 横シューの原点である『スクランブル』をプレイせずにシューティングは語れまい。数十年の時を超え、当時そのままの姿を現した本作を、思う存分プレイしてほしい。

※プレイ動画は海外向けのものです。

本商品は、株式会社コナミデジタルエンタテインメントとの契約により許諾された権利を使用して、株式会社ハムスターが配信しています。

©Konami Digital Entertainment

アーケードアーカイブス公式ウェブサイトでは、サイトの利便性向上やトラフィック分析などでCookieを使用いたします。詳細は「Cookieポリシー」をご覧ください。Cookieの使用に同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。同意いただけない場合はCookieの設定を「ブロック」にしてご利用ください。